行って来ました、こすもす「ほっとサロン」。
今日はお料理教室でした。
先生をお呼びしての開催なので、手の込んだお料理でした。
献立は以下のとおり。
野菜たっぷりハンバーグ
金平ごぼう
いかくんサラダ
ごはん
杏仁豆腐
自分は早速ごぼうのささがきをやりました。
ささがき、ひさしぶりでちょっとまごつきました。
でもやっているうちに楽しくなってくる。
お料理は不思議ですね。
ハンバーグは手間がかかりますが、おいしいですよね。
一番、時間がかかったのはハンバーグの焼き時間。
ひとり2個ずつの割り当てなので大変だったと思います。
ごぼうのささがきの後は金平を炒めて仕上げました。
その後は、あっちへ行ったりこっちへ行ったりしてお手伝い。
お食事はいつもよりも時間がおして、12時過ぎましたね。
皆で頑張った甲斐があって、とてもおいしく感じました。
食べた後は皆でお片付け。
終わった後は3階のいつもの部屋へ。
自分が座っていたところは静かな空気が流れていました。
ときおり話しながら、でもまったりとしていました。
お腹いっぱい食べたのでお菓子もあまり入らず。
麦茶とコーヒーがおいしかったです。
次の料理教室は7月24日だそうです。
カツカレーを作るそうです。
皆さま、ぜひお越しくださいませ。
来月のこすもす「ほっとサロン」は…。
開催日時の順に書きますね。
富士宮総合福祉会館が6月19日の第3日曜日。
場所はいつもの和室です。
10:00~14:00までで、参加費は100円。
富士市フィランセが6月26日の第4日曜日。
場所は西館3階のボランティアルームです。
10:00~14:00までで、参加費は100円。
昼食は各自忘れずに持参してくださいね。
ちょっと私の撮り方が悪いけれど、味はとても良かったです。
お料理はボランティアさんと利用者さんが一緒になって作ります。
男の人も手伝います。
皆で作るのも楽しいですね。
次は7月24日なので、お料理したい方や、カツカレーの好きな方はお越しくださいね。
お待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿